コンタクトとメガネ、目のためにはどちらがいいのか?
目次

「あなたはコンタクト派ですか、それともメガネ派ですか?」
私はコンタクトは付けたことがないです。
もっぱらメガネをかけています。
でも、メガネもかけっぱなしということはなく、目が疲れて見えにくい時とか、車で運転する時にかけるようにしてます。
なぜなら、コンタクトでもメガネでも頼り過ぎてしまうと、かえって目を悪くすると思うからです。
コンタクトとメガネ、目にとってどちらがいいのか?
目が悪い人にとって、コンタクトとメガネのどちらがいいのかは是非知りたい問いですよね。
私もコンタクトの方がメガネよりもいいなら、そちらに変えますw。
まず、コンタクトとメガネ、両方のメリット&デメリット
コンタクトレンズのメリット&デメリット
<コンタクトレンズのメリット>
・見た目が裸眼と変わらないので見栄えがよい
・メガネと違いマスクをかけても曇らない
・視界のゆがみが発生しない
・視野がメガネよりも広い
・スポーツなどをする時でもわずらわしくない
<コンタクトレンズのデメリット>
・装着が面倒くさい
・装着時、感染症などのリスクがある
・コストがメガネよりもかかる
・小さなゴミなどが目に入りやすい
・落としてしまうと探すのが大変
メガネのメリット&デメリット
<メガネのメリット>
・かけたり、外したりするのがコンタクトより楽
・コストがコンタクトより安い
・手入れは布で拭くだけなので簡単
<メガネのデメリット>
・落とすと壊れる恐れがある
・マスクをかけると曇ってしまう
・視界がコンタクトよりも狭い
・どこかに忘れてしまうことがある
・スポーツなどをする時にわずらわしい
これを見るとわかるようにメガネ、コンタクトレンズ、それぞれにメリット、デメリットがあります。
目の衛生面からみると、コンタクトレンズよりもメガネの方が優れてます。
なぜなら、メガネはコンタクトレンズと違い眼球に直接、接触することがないからです。
ただし、メガネはコンタクトレンズに比べると疲れやすいと言われます。
ですので、長時間使う人はコンタクトレンズのほうがよいかもしれません。
メガネの選び方
メガネの選び方としては、
・コスト
・デザイン
・ブランド
・顔形
などで選ぶことになります。
値段は安いにこしたことは、ないでしょうがレンズはケチらない方がいいですね。
安いレンズだと目の負担が重くなるので、疲れますから。
デザインは好きなものを選べばいいでしょう。ただし、顔の形によっては似合うものと、似合わないものがあります。
ですので、気に入ったデザインで自分の顔形に合う物を選ぶのがベターです。
ブランドですが、気にしてもかまいませんが、それほど気にしなくてもいいでしょう。
結局、自分が気に入ればどこのブランドでもいいからです。
メガネと顔形は相性があります。自分の顔形に合わないメガネをかけると、違和感があります。
自分が似合うメガネかどうかは、実際にメガネをかけてみて判断することになります。
コンタクトレンズの選び方
コンタクトレンズは、メガネと違い医師の処方が必要です。
種類は、ソフトレンズとハードレンズがあります。
ソフトレンズは硬さが柔らかで装着感がハードレンズに比べ少なくて付け心地はよくなっています。
使い捨てタイプがあるので、目を清潔に保ちたいならこちらのほうがよいでしょう。
一方、ハードレンズは酸素を通しやすくて、目への負担はハードレンズよりも少なくなっています。
装着感は、ソフトよりもよくないのですが、それは最初だけ。慣れてしまうと気にならなくなります。
ソフトレンズとハードレンズ、どちらがいいかですが、コストはハードレンズの方が安いです。
また、目が乾きやすいなら、ハードレンズのほうがよいでしょう。また、矯正力は、ハードレンズのほうが優れているので、乱視などがある人はハードレンズのほうが見やすいです。
一方、レンズの衛生面に関しては、ソフトのほうがよいです。使い捨てタイプやワンデイなどもありますから。
このように、ハードレンズとソフトレンズ双方にメリット、デメリットがあります。
ですので、最終的にどちらがいいかは、実際に使ってみて判断するのが一番です。
私なら、コンタクトとメガネを比較するとやっぱりメガネ
コンタクトレンズとメガネを比較してみて、私はやはりメガネを選びます。
なぜなら、普段使いする場合は、メガネの方が便利だからです。
それに目に直接レンズを入れるのは、ちょっと不安があります。
コンタクト装着の痛みがあったり、目に雑菌などが入るリスクもありますからね。
結局、自分が生活する上でより快適に使えるのはどちらか、それによって選択すると満足度が高くなります。
私の場合、スポーツなどでメガネやコンタクトレンズを使うことはまずありません。
主にパソコンを使ったり、本を読んだり、車を運転する時に使います。
この使い方だと、コンタクトレンズよりもメガネのほうが、楽だし便利です。
まとめ
コンタクトとメガネ、目のためにはどちらがいいのかですが、どちらがよいか明確に判断はできません。
なぜなら、両方とも帯に短したすきに長し、大同小異だからですw。
逆に言えば、どっちを選んでもいいということです。
私のおすすめは最初はメガネです。
もしメガネを使ってみて、不便を感じたり、わずらわすしさを感じたら、コンタクトレンズを試してみるといいでしょう。
メガネが気に入ったなら、そのままメガネでいいと思います。
ちなみに私はメガネで十分満足しているので、メガネです(*^o^*)。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません