いくつになっても身だしなみは大事!鼻毛処理を楽にする鼻毛カッター
目次
私は、若い時、服装、髪型、ムダ毛、顔形、体型などに気を使うことがありました。
しかし、この歳になると段々見た目が気にならなくなってきます。
これは、いい面もあるしそうでない面もありますw。
たまに、鼻毛が伸び放題の人を見るんですが、実は自分もそうだったりします。
あまり外見は気にしませんが、さすがに鼻毛伸び放題だと恥ずかしいです^^;。
鼻毛を簡単に処理する方法
私は、鼻毛を処理するのハサミを使って直接切ってます。
使っているハサミは、鼻毛処理用の小さなハサミです。

先が丸まっているのでハサミで肌を傷つけにくくなっています。
ただ、ちょっとハサミだと面倒なこともあります。
そんな時に便利なのが、こちら。

パナソニックのエチケットカッターです。
Amazonで販売されているホーム&キッチンのカテゴリーランキングで1位となってます。
私が購入したのはかなり前になりますが、価格は918円でした。
今も販売されていますが、なんと684円になってます(現在のAmazon価格)。
メチャメチャ安いですよね。
このエチケットカッターは電池で動きます。
使い方は簡単。先端を鼻の穴に入れてスイッチを押すだけです。これだけで、鼻毛をカットできます。
また、鼻毛だけでなく耳毛、まゆ毛、ヒゲなどにも使えます。
ちなみに私は鼻毛専用器として使っているので、鼻毛以外には使ってませんがw。
このカッターがいいのは、使い勝手だけではないです。お手入れが楽なんです。
お手入れする時は先端部分を分解して部品を水洗いをします。あとは部品が乾いたら組み立てればいいだけです。
鼻毛ってなぜ必要なのか?
鼻毛処理は定期的にしないといけません。なぜなら、どんどん伸びてくるから。
「鼻毛なんてなければいいのに。そうしたら処理が必要なくなる」
こう思いますよね。
でも、鼻毛があるのは必要だからです。必要な理由は、
・ホコリや花粉やウィルスなど異物の侵入を防ぐ
・鼻の中の温度や湿度を一定に保つ
・臭いをかぎ分ける
です。
特に重要なのは、異物の侵入を防ぐという機能です。
もし、鼻毛がなくなると異物の侵入を簡単に許してしまうので、風邪やインフルエンザなどにかかる危険性が増します。
老化による鼻毛の変化について
私の経験上、鼻毛は夏の方が冬よりも伸びが早く、空気が汚いところの方が早く伸びます。
また、若い頃よりも、中年以降の方が鼻毛の生えるスピードは早くなりました。
そして、鼻毛は髪の毛や下の毛などよりも早く白髪になったように思います。たぶん、最初に鼻毛が白髪になったのは、40代の前半ぐらいだと思います。
髪の毛の白髪は45歳を過ぎてから生えて、50代になったら急に増えました。
鼻毛の生えるスピードが早まったり、白髪になったりする理由は、すべて老化です。
老化によって、毛の生え替わる周期が長くなって毛が早く伸びたり、メラニン色素が作られなくなり白髪となります。
老化によるその他の毛の変化
鼻毛以外の毛も老化によって変化します。
例えば、耳毛。耳毛は、もともと誰でも生えてます。でも、老化してくると濃くなって伸びてきます。
一方、すね毛などは、老化とともに逆に薄くなってきて減ってきます。
まゆ毛は、老化すると全体的に増えずに1本だけ極端に伸びるなど変な伸び方をすることがあります。
これらもすべて、毛の生え方が老化によって以前と異なってしまっている状態です。
もし、身体の毛が白くなったり、伸び方が以前と違ってきたら老化が進んでいるということです。
鼻毛が白い時、染めることができるのか?
鼻毛が白くなってしまった時、染めたいと思う人もいます。
でも、鼻毛を染めるような商品は今のところないようです。
たぶん、染料などを鼻に入れてしまうと、鼻に炎症などの症状があらわれてしまうなど、鼻に悪影響を及ぼすからだと思います。
今のところ、鼻毛の手入れは、髪や眉と違って染めるのではなく、カットするしかありません。
まとめ
私は鼻毛の処理をつい忘れがちです。
なので、「鼻毛が出てる」とたまに言われてしまいますw。
まあ、親切で教えてくれているのですが、人前だと恥ずかしいですね。
ちなみに、私は身近な人の鼻毛が出ていても、何も言いません。
鼻毛を処理するかどうかは、本人しだいですからね^^。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません