下痢になった時に頼りになる薬!私が愛用する正露丸
目次

私は、よく下痢になります。
おそらく、お腹が冷えやすいんです。それに、腸がそれほど強くないのだと思います。
下痢になった時に下痢を解消する一番よい方法は、全部便を出してしまうことです。
全部出してしまったらスッキリして、お腹の痛みも治まりますからね^^。
下痢になった時に私が使う薬、「正露丸」
私は下痢になった時、まずは、出せるだけの便を出します。個体の便がなくなり、水便になるまでです。
時には、5回以上もトイレに駆け込むこともあります。
そして、全部お腹の中のものを出し終えたら、「正露丸」を飲みます。大人の場合は、1回で3粒です。

「正露丸」は、丸薬で独特の臭いがあります。なので、子供はちょっと飲みにくいかもしれません。
「便を出し終えたら、薬は飲まなくてもいいのではないか?」
こう思うかもしれませんが、腸が弱っているので念のために薬は飲むようにしてます。
私は、下痢の薬としては、「正露丸」以外は使ったことがありません。
調べてみると、下痢の薬はたくさんの種類があるのですけどね。
子供の時からこれを飲んでいるので、今も使ってるんです^^。
下痢はなぜ起きるのか?
そもそも下痢はなぜ起きるのか知ってますか?
下痢は、腸の働きが異常になったら起きます。
普通は、腸が蠕動運動することで、肛門の方へ便を移動させます。この時、適度に水分が吸収されて排便されます。
ですが、腸の運動が異常になって蠕動運動が活発になり過ぎてしまったり、便の水分量が増えてしまうと、軟便や下痢便となります。
腸の動きが異常になるのは、
・暴飲暴食
・お腹の冷え
・食中毒
などが主な原因です。
私の場合は、お腹が冷えることでよく下痢を起こします。なので、お腹を冷やさないようにすると下痢になりにくくなります。
お腹が冷えやすい人は、腹巻きを使うといいですよ^^。
また、夏であっても冷たいものをなるべく食べない方が無難です。
私が、下痢よりも嫌なこと
当然ですが、私は下痢になるのは好きじゃありません。誰でもそうでしょうね。
何回もトイレに行って、お腹の痛みがなくなるまで便を出し続けないといけませんからw。かなりつらいです。
でも、私は下痢よりも嫌いなことがあります。
それは、便秘です。
便秘ほどつらいものはありません。
よく「1週間も出てません」と平気で言う人がいますが、そんなに出てないのにつらくないの?と思ってしまいます。
私は3日ぐらい出てないだけで、もうしんどくなります。
だから、便秘のつらさを想像すると下痢の方が楽でよかったと思ってしまいます。
下痢の時に食べたい食事
下痢がすぐに治ればいいのですが、長引く場合には食事にも気を付けた方がいいです。
下痢の時には、腸の働きが異常ですからできるだけ食べない方がいいです。いわゆる絶食ですね。
とは言っても、全く食べないというわけにもいきません。食べないと身体が持ちませんから。
ですので、便秘の時には、胃腸に負担がかからない消化のよい食べ物が最適です。
例えば
・おかゆ
・スープ
・すり下ろしりんご
・ヨーグルト
・うどん
・豆腐
・etc
食べる量ですが、少なめにしておくほうがよいでしょう。
胃腸の負担を減らしながら、最低限必要な栄養を摂ることが大事です。
まとめ
一般的に病気による下痢でなければ、下痢が長引くことはほとんどありません。
もし、2日以上下痢が続く場合は、病院で診察してもらったほうがいいです。
特に、食中毒などによる下痢であったら、早めに治療しないとけません。
私は、ここ最近は下痢になる頻度が少し減りました。
たぶん、腸内環境が以前よりも改善したためかなと思ってます^^。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません