大声出すと気持ちいい!カラオケって健康にいいです

健康

カラオケ

私は普段、それほどカラオケをするわけじゃないです。

でも、たまに外に飲みに行ってカラオケをします。

そんな時は羽目を外して、大声で叫びますw。

大きな声を出すって気持ちいいです。それに健康にもいいですよ^^。

カラオケが健康にいい理由とは?

カラオケ健康法とういう言葉があるぐらい、カラオケは健康にいいようです。

でも、なぜカラオケは健康にいいのでしょう。

その理由は、

1、ストレスが発散される
2、口や舌や喉だけでなく身体全体の運動になる
3、余計なことを考えずに済む
4、脳に刺激が与えられる
5、楽しい

年配の人でもカラオケに通う人は結構いますが、カラオケをやる人はやらない人に比べると元気です。

たぶん、カラオケをやることで毎日の生活にはりも出るからじゃないでしょうか。

一人カラオケでも健康効果はあるのか?

カラオケってたいていは、二人以上でやります。

やはり、人数はある程度多いと盛り上がりますから楽しいですよね。

でも、今は一人カラオケもできますよね。

一人カラオケだと健康効果はあるんでしょうか。

私は一人でカラオケしたことないですが、人によっては一人の方が気楽でいいと思う人もいると思います。

そして、カラオケはたった一人で歌っても健康効果はあります。

なぜなら、声を出すという行為は一人カラオケでも複数カラオケでも変わらないからです。

ただ、楽しさという面では一人よりも複数のが勝っています。

それに、寂しがり屋さんは、一人カラオケは寂しさを感じてしまうことがあります。

でも、寂しいのは最初だけです。歌に集中すると、寂しさは忘れますw。

また、一人カラオケ専用のカラオケルームもあります。こういうところだと、利用者は皆一人なので、恥ずかしくはありませんよ^^。

自宅でカラオケ

一人や家族でカラオケをするなら、自宅でやるのが便利です。

自宅なら、費用はそれほどかかりませんからね。

自宅でカラオケをする方法はいろいろあります。

カラオケの機器を購入して、DVDを再生するのが定番です。

でも、今ならネットカラオケが便利です。

プレステやwiiUなどのゲーム機器、パソコン、スマホ、それとマイクなどが、あれば自宅ですぐにカラオケができます。

例えば、JOYSOUNDのカラオケなら、24時間で300円ほどで済みます(月額なら1000円ほど)。

*利用する機器により料金は変わります。

自宅カラオケで注意したいことがあります。それは、ご近所さんへの音漏れ配慮。

窓をしっかりしめて、防音をして歌いましょう。

もし、防音ができないのであれば、カラオケルームの方が無難です。

まとめ

私はどちらかというとカラオケは好きです。

昔はよく歌ってましたw。

最近は、それほど歌わないのですが誘われたら行きますよw。

多くの人は普段大声を出すことは少ないと思います。私もほとんどないです。

だからこそ、声を出すと気持ちいいし、元気になれます。

ただ、歌いすぎて喉をからしてしまわないように注意しないといけません(*^o^*)。