精神的に強くなるために私がやっていること、やったほうがいいと思うこと
目次

生きるためには、健康であることが大事です。
仕事にしろ、遊びにしろ健康じゃないとできないことは多いですからね。
また、健康といっても身体だけではなく、メンタルつまり精神的な健康も大事です。
「健全な肉体は健全な精神から」という言葉もありますよね。
精神的に強くなるためには、どうすればいいのか?
「私は精神力が弱いです」
こう感じる人は多いのではないでしょうか。
私もそうです。何かや誰かにすがりたいと思うことがよくありますw。
じゃあ具体的にどうしたら精神的に強くなれるのか、健康になれるのか。
私がそのためにやっていること、やったほうがいいと思っていることはこちら。
1、お金を稼ぐ
お金を稼ぐことは、精神力を強くします。
お金を稼ぐことは経済的に自立することであり、人と関わることでもあります。
つまり、お金を稼ぐという経験自体が精神力を強くするってことになります。
だから、仕事をしてなかったり、学校に通っていなくて家に引きこもっていたら精神的には強くなれないです。
2、子供を育てる
子供を育てることは、精神力を強くします。
子供を育てることは、親になることであり子供に対する責任をもつことです。
だから、子供育てることで精神的にタフになります。
専業主婦の人だと、1のお金を稼ぐということで精神力を強くすることはできません。
しかし、子育てをすることで、精神力が鍛えられます。
子供の数が多いほど、子供が手がかかるほど、親として鍛えられるので精神的にも強くなれます。
3、本を読む
本を読むことは、精神力を強くします。
精神的な健康は、その人の考え方が影響を及ぼします。
よい考え方をすると精神は健康になりますが、悪い考え方をすると精神は不健康になりやすいです。
本からは本を書いた人の考え方を知ることができます。すると、自分の考え方を変えることができます。
なので、精神的に強くなれます。
どのような本がいいかは、一概には言えません。
ただ、会社の経営者、アスリート、人気タレント、脳科学者、哲学者、心理学者、コーチ、宗教学者、など何らかの世界で活躍している人の考え方は、参考になります。
4、チャレンジをする
チャレンジすることは、精神力を強くします。
チャレンジといっても何でもいいんです。
自分にとって、不安、恐怖、わくわく感などを感じるものに挑戦することが大事です。
挑戦する時には結果にこだわらないことです。
もちろん、目標を決めてそれに向かって挑戦をすることは必要ですが、結果がうまくいかなくても、それに対していつまでもクヨクヨしてはダメです。
たとえ失敗してもチャレンジを続けることで、精神力がアップします。
5、コミュニケーションをする
コミュニケーションをすることは、精神力を強くします。
・人と会話をする
・人とスポーツをする
・人と旅行に行く
・etc
何でもいいので人とコミュニケーションをすることが心を強くします。
人はひとりだと弱いです。
なぜなら、一人でできることは限られているからです。
でも、人が集まるとそれは力になります。その力は個人としての自分の力を引き出してくれます。
6、自分を信じる
自分を信じることは、精神力を強くします。
自分を信じることが、他人を信じることにつながります。
すると、何が起こっても大丈夫って思えるので楽観的になれます。
ただ、この自分を信じることは結構難しいです。
私も自分を信じてないことが多いので、その度にネガティブになりがちです。
この自分を信じるために大事なのが上記の1~5です。
最初から自分を信じれたらいいのですが、それができないことが多いからです。
1~5をやることで、自分を信じれるようになっていきます。
精神力をアップする近道はない
50年以上生きてきましたが、精神力をアップする近道はないです。
元々、生まれつき精神力が強い人はいます。こういう人はたぶん遺伝的にそうなんでしょうね。
でも、遺伝子だけで精神力が決まるわけじゃないです。
どのような経験をしてきたか、これも精神力向上に影響をします。
一般的には、苦労したり辛いことを経験したほうが精神力は強くなります。
つまり、精神力は簡単にアップしないんです。
これは、スポーツに似ています。
どんなスポーツでもうまくなるには練習が必要です。でも、楽な練習ばかりだとうまくなりません。
また、間違った練習方法をしていたら、うまくなりません。正しい練習を続けることでうまくなるんです。
精神力を向上させるのも同じ。
苦労するような経験をして、その経験をどのように乗り越えていくかが大事になります。
でも、正しく精神を向上させる方法が明確にあるわけじゃありません。だから、手探りで掴んでいくしかありません。
まとめ
精神的に強くなりたい。
これは私も常日頃から思っていることです。
ただ、簡単じゃないですしすぐにできるもんでもないです。
だからこそ、急がず慌てず少しずつ精神力を向上させていく必要があります。
精神的に弱いなって思う時、それはだいたい何かを恐れていてそれから逃げてる時です。
立ち向かっていけるなら、精神的には弱くありません。
もし、自分が逃げたいと思ったら、精神が力不足の可能性があります。
そもそも、なぜ、精神的に強くなりたいのでしょう。
たぶん、心が強ければ不安や恐れがなくなり、気持ちが平穏だからなのかなって思います。
心だって、雨や曇りやりも晴れがいいでしょうからねぇ^^。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません