ゴシゴシ洗うのは本当にダメなの?お風呂での身体の洗い方について

私はお風呂はアヒルの行水です。さっと入って、さっと出ます。 自宅のお風呂で、長風呂はめったにしません。 長風呂するのは、銭湯とか温泉に入った時ぐらいw。 やっぱり、大きなお風呂だと気持ちいいですからね^^。 私のお風呂での身体の洗い方 前に ...
私は、頑張る人を見るとやる気が出ます

人にもよるかもしれないのですが、私は頑張っている人が好きだし、頑張っている人を見ると感動してやる気がでます。 なんか力をもらえるというか、自分の中に眠っている力が沸き出すんです。 特に、すごくハンデを持っている人が頑張っているとよけいにそう ...
私は毎朝四時起き!早寝早起きって本当に健康にいいのか?

「早寝早起きは健康にいい」 昔からこう言われてきました。 私も今、早寝早起きです。 夜は10時前には寝て、朝は4時に起きてます。 睡眠時間は6時間ほど。 寝ていてトイレで起きる回数は1~2回程度。 昔は朝までぐっすりで起きることはなかったん ...
私が健康を意識してやってる呼吸法

誰もが毎日無意識にやっている呼吸。 でも、呼吸って奥が深いです。 呼吸法で調べるといろんな呼吸法が出てきます。特にヨガの呼吸法はたくさんあります。 でも、それほどこだわらなくても大丈夫w。 私がやっている呼吸法は、鼻呼吸による深呼吸 いろい ...
私が筋トレに使っている道具、なくてもいいけどあると便利

筋トレは毎日やってます。 ただ、やり過ぎてしまうとかえって身体を痛めてしまいます。また、筋力アップの効果が少なくなります。 なぜなら、筋力は筋肉が破壊されてそれが回復することで増加するからです。 でも、私のやっているのは負荷がそれほど重くな ...
正しい歩き方をすると全然効果が違う!私がやってるウォーキング

私は毎日朝四時に起床。 ストレッチをしてから、ウォーキングをしてます。 4km程歩くのですが、一番注意をしているのが姿勢。 正しい姿勢で歩くことは、しんどいですが効果があります。 ウォーキングの正しい姿勢とは? 「正しい姿勢がどんな姿勢かわ ...
腸を健康にするのは乳酸菌、私ヨーグルトは毎日食べてます

今、私は朝晩にヨーグルトを必ず食べてます。 だから、冷蔵庫内にはヨーグルトがいつも何個かストックされています。 そもそも私はヨーグルトが好きってわけではありません。 実は、あることをきっかけてにしヨーグルトを食べるようになりました。 ヨーグ ...
まるで熱帯地方のように蒸し暑い!!でも私はクーラーを使わず眠ります

ここ連日また猛暑が戻ってきてます。 私の住んでいるところでも最高気温は35℃。暑いです~。 なので、連日かき氷を作って食べてますw。 しかし、もっともきついのが夜。 夜でも30℃越えなんですからねぇw。 熱帯夜でもクーラーは使わずに寝てます ...
タンパク質を摂るなら肉と魚、どちらがよいのか?私の考えについて

豚肉、鶏肉、牛肉、etc。 肉は美味しいですし、食べると力が沸いてきます。 サンマ、鮭、アジ、ヒラメ、etc。 魚は身体に良さそうだし、値段も手頃で買いやすい。 肉と魚って、比べられることが多いけどちらがいいのでしょうか?? 私はどちらかと ...
認知症になりたくないなら、人と交われ!

私も50代になって、 「記憶力が落ちてきたな~」 「新しいことを覚えるのが面倒」 「外に出ると疲れる」 「etc」 と感じるようになってきてますw。 でも、これってヤバイですよね。 何がやばいかというと、認知症になるリスクが高くなってるから ...